目次
1. 理念
いつも笑顔でいるためにコミュニケーションを大切にし、常に安全を心掛けます。
事業者番号:1493200289
2. コラージュ 二俣川の特徴
株式会社グリーンネットの本社ビルであるアベニールはコラージュ 二俣川の他に1~3階に認可保育園が併設されており、季節の行事などで積極的に交流を行っています。
すぐ近くには西友スーパーがあり、ご利用時に買い物をすることが出来ます。
認知症の専門研修を受講したスタッフが配置されており認知症の方も安心してご利用いただけます。天気の良い日は、近所を散策し、南本宿公園やこども自然公園に出かけるなど、利用者様に季節を感じていただくことを心がけております。
3. コラージュ新聞(旧コラージュ通信)
コラージュ 二俣川での利用者様の日々の様子を外部に発信する手段として、一年に4回コラージュ通信を発行しております。
近隣の自治会にお願いし、発行の度に回覧板に挟んでもらっています。
インターネットでも配布しておりますので、ぜひご覧ください。
今までコラージュ 二俣川の様子をコラージュ通信として発行して来ましたが、2016年春号からレイアウトも一新してコラージュ新聞として発行することになりました。
よろしくお願い致します。
下の画像をクリックするとpdfファイルが新しいウィンドウで開きます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019冬号 | 2019秋号 | 2019夏号 | 2019春号 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018冬号 | 2018秋号 | 2018夏号 | 2018春号 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017冬号 | 2017秋号 | 2017夏号 | 2016夏号 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016春号 | 2015夏号 | 2015春号 | 2014冬号 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014秋号 | 2014夏号 | 2014春号 | 2013冬号 |
4. コラージュ 二俣川パンフレット
コラージュ 二俣川のパンフレットをインターネットで配布しています。
下の画像をクリックするとpdfファイルが新しいウィンドウで開きます。
![]() |
![]() |
A4三つ折版(R2.3改訂) | A4版(R2.3改訂) |
5. 施設概要
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6. 業務内容
小規模多機能型居宅介護
① 食事
② 入浴
③ 排泄
④ 機能訓練
⑤ 健康チェック
⑥ 送迎サービス
⑦ 外出支援、地域交流参加の援助
ご利用時間
通い
基本利用時間 午前10時~午後4時
(早朝から夜までの利用が可能)
宿泊
基本利用時間 午後4時~午前10時
(夜遅くから早朝も可能)
*通い・宿泊時送迎致します。
訪問
ご利用方法
ご利用者・ご家族のご希望やご予定を伺い、通いを中心に訪問・宿泊を状況に応じて組み合わせて提供致します。
7. 利用料金(R1.10改定)
料金は月毎の定額です。
①はその方の介護度等により料金が異なります。
①+②の合計額が利用料金となります。
① 介護保険対象サービス
介護度 | 1割負担(円) | 2割負担(円) | 3割負担(円) |
要介護1 | 11,276 | 22,552 | 33,828 |
要介護2 | 16,573 | 33,145 | 49,718 |
要介護3 | 24,107 | 48,214 | 72,321 |
要介護4 | 26,606 | 53,212 | 79,818 |
要介護5 | 29,337 | 58,674 | 88,011 |
※上記の基本料金に以下の各種加算が追加されます。
初期加算(利用開始日から30日のみ加算)
認知症加算(認知症の程度により加算)
総合マネジメント加算(全員加算)
サービス提供体制加算(全員加算)
処遇改善加算(全員加算)
特定処遇改善加算(全員加算)
※月途中で登録または登録を解除した場合には、日割りで算定します。
※利用者は1つの小規模多機能型居宅介護事業所に登録すると、他の事業所に登録することはできず、また他の居宅サービスや地域密着型サービスの算定を受けることもできません。(福祉用具貸与などを除く)
② 介護保険対象外サービス
利用者負担額 | |
朝食 | 300 円/食 |
昼食 | 600 円/食 |
夕食 | 600 円/食 |
宿泊費 | 3,000 円/日 |
レクリエーション材料費 | 実費 |
おむつ代 | 実費 |
・通常事業実施地域を越えて行う場合の送迎に要する費用
・通常事業実施地域を越えて行う場合の訪問サービスに要する交通費
・その他日常生活において必要な費用
8. 施設情報
9. サービス評価(旧外部評価)
2013年度、2014年度については事業所が行った自己評価に基づき第三者機関が評価した結果を掲載しています。
2015年度より介護保険制度改正に伴い、事業所の自己評価を運営推進会議に報告したうえで公表する仕組みに変更されました。
2015年度、2016年度、2017年度、2018年度については事業所自己評価、サービス評価総括表を掲載しています。
下の画像をクリックするとpdfファイルが新しいウィンドウで開きます。
![]() |
![]() |
![]() |
2019年度 | 2018年度 | 2017年度 |
![]() |
![]() |
![]() |
2016年度 | 2015年度 | 2014年度 |
![]() |
||
2013年度 |